top of page



【海外移住】マルタ移住ビザ取得の方法まとめ
こんにちは。マルタに移住して早3年。 賛否両論はあるけど、だんだん居心地は良くなって来ている気もする。住めば都、とはこういうことですね。 今回は海外移住を目指す方々に向けて、ここヨーロッパの島国マルタ島でビザを取得して海外生活する方法を調べてみたのでまとめてみました。今後海...
Jun 2, 20244 min read


【ビザ取得】海外で働きたい人必見!
憧れの海外生活、いつか行ってみたい中世の街並みヨーロッパの国、海外で働いてみたい!という方に朗報です!! 皆さんこんにちは!お久しぶりです。 今回はタイトルの通り、海外で働きたい人に向けての情報提供となります。 憧れの海外生活、語学留学・海外旅行で習得した英語のスキルを活か...
Mar 27, 20233 min read


マルタ在住ガ○トさんが非難されてた
こんにちは。 マルタは今日も快晴です!昨日ハイキングから帰ってきたら肩の皮が剥け始めるくらい焦げました。毎年日焼けはするけど皮が剥けるのは数年ぶりです。 早速今回の話題に。 ガ○トさんの件とマルタのコロナ状況がどんななのかをちょっと書いていきたいと思います。...
May 19, 20214 min read


英語がこの先の人生で本当に必要か、ということについて考えてみた
こんにちは。 最近マルタは毎日曇り空。曇りの日ってなかなかエンジンがかかりません。 コロナの状況も良くなってるのか悪くなっているのか、元どおりの生活に戻るにはほど遠い生活をしている気がします。 マスクをしなくて外を堂々と歩けるようになる日は来るのかなーー。...
May 6, 20214 min read


【マルタの休日】外国のBBQは日本と違う
こんにちは。 日中は20度超えする過ごしやすい気候になってきました。 日本はゴールデンウィークですね。色々行動制限されているかもしれませんが、ゆっくり体を休めてリフレッシュできるといいですね! マルタに興味を持ってくれているる日本のみなさんの数少ない貴重な長期の休みにマルタ...
May 2, 20214 min read


【マルタ買い物】海外買い物あるある
こんにちは。 マルタは今週月曜日から徐々にロックダウンが緩和され、少し活気が戻ってきました。 1ヶ月以上お店が閉まっていたのでみんなの買い物欲が高騰しているのでしょうか? 私は一応ミニマリスト目指しているので必要最低限の買い物を心がけています。...
Apr 28, 20213 min read


マルタの水道水は信じられないほどまずい件
こんにちは! 今日はマルタの水事情について話したいと思います。 日本にいた頃は平気で水道水飲んでました。 と言っても、蛇口からそのままガバガバ飲むような野蛮なことはしておらず、水出しのティーパックとかでお茶を作る時には普通に水道水で作っていました。...
Apr 22, 20213 min read


今日は●●が壊れました。
こんにちは! 今日のマルタは風もそこそこなので過ごしやすいです。 先日から自宅の近所と同じ建物ないの改装工事があってるので埃っぽい。 今日の朝散歩しているとき、明らかに空中に漂うホコリを見ました。 ホコリというか、バレッタの建物はマルタストーンでできている建物がほとんどなの...
Apr 20, 20212 min read


マルタの日常 平穏ではない週末の始まり
こんにちは! 何日前からかちょっとまた寒くなって来ました。 そして外に出たら風が…強い。強すぎる。 バレッタは街全体が要塞の高い塀に囲まれているので、少し外を歩いていても風が強いことにはあまり気づかないのですが、 海をみてみると海がめっちゃうねっていて大荒れ。...
Apr 17, 20213 min read


次から次に…海外生活のトラブルは常に。
こんにちは! 海外で生活していると、ふと思うこと。 空、青いなーー。 マルタに来て特にそう思います。 でもよくよく考えてみると、日本で生活している時っていつも忙しかったから ゆっくり空を見上げる時間もあまりなかったかも。 今は時間が有り余っているのか空ばかり見てますw...
Apr 14, 20213 min read


本当はレストラン開くはずだったのに…悲
こんにちは! 今日はちょっと肌寒いかなっと思って厚着して散歩に出かけたら汗かいた。 この季節、何着たら正解なのかわからない。 朝の散歩中に花壇に綺麗に咲いている花を見つけました。 こうやって季節を感じるのいいですね。 カフェとレストラン解禁までの道のり...
Apr 12, 20212 min read


マルタに住み始めて諦めたもの
こんにちは!今日もマルタは快晴です! 毎日天気がいいって本当にありがたいです。そして今日は土曜日。 週末にやろうと思っていたことはたくさんあったけど、こんなにいい天気なのに家にこもってられないので計画変更。 サンドイッチをこしらえてハイキングに行ってきました。...
Apr 10, 20214 min read


海外のスーパーでカートいっぱいの買い物。
こんにちは。今日は朝からバスに乗って買い物に行きました。 今マルタはまだコロナロックダウン中です。 昨日の新しい感染者は65くらいだったかな? この本格的なロックダウンが始まったころ500オーバーしてる時に比べたら落ち着いてるのかもしれないけど、まだまだ気は抜けないのかな?...
Apr 8, 20213 min read

蚊はなぜ夜中に活動するのだろう…
こんにちは!今日もマルタは快晴です! 朝からキラキラした日差しが部屋の中に差し込んできて、私は今日もお日様と一緒に目覚めました。 体内時計がしっかり機能している私は、太陽の光さえ浴びていれば特に目覚まし時計は必要ありません。 朝型人間です。夜は早く寝ます。...
Apr 7, 20213 min read


ブログ更新に時間がかかった訳をお話します。マルタ生活のアップデート。
久しぶりにブログを書いています。 最近忙しくはないのですが(まだ働いていないので)でも何かやらないといけないことがあって(何をしなければいけなかったのか記憶がもうないんですが…)ブログを書いていませんでした。 以前にも私のブログを読んでくれた方はお気づきかもしれませんが、ウ...
Mar 29, 20213 min read


これがマルタ流? DIYに挑戦!
今日のマルタ。朝から雨が降っていました。 あまり雨が降ることがないので、朝ちょっとウキウキしてしまいました。 たまには雨の日もいいですね。 昼過ぎた頃から、雨も上がって太陽が出てきました。 お気に入りスポットをDIY。 家の中のお気に入りスポット。それは大きな窓際のここ。...
Mar 8, 20214 min read


ピンチ!お金が底をついた話
今日もマルタは天気が良いです。 マルタに来て1ヶ月とちょっと。雨が降ったのは2日くらい、な気がする。 マルタは年間300日以上が晴れている、という噂を検証するために、先日から毎朝の天気の様子をインスタのストーリーに投稿することにしました。...
Mar 6, 20213 min read


マルタで仕事を探すpart2
昨晩は近所のバーで音楽イベントがあって賑わっていました。 私は部屋の中で聞こえてくる音楽を楽しんでいました。 バレッタは昼間と夜の雰囲気が全然違います。 早くコロナが収束してバーでお酒を飲みながら音楽を楽しみたいですねー! 今日はマルタで就活中の私の体験談をお話します。...
Mar 4, 20213 min read


マルタの蚊事情
暖かい日が多くなってきました。朝晩はまだ冷え込みますが風の強くない日の日中は過ごしやすいです。 今日も日向ぼっこしながらブログを書いています。 まだ仕事が決まっていないので時間に余裕があります。 心地よいあったかさで眠気が襲ってきます。...
Mar 3, 20213 min read


3月のマルタ マルタで桜は咲くの?
気づいたら今日から3月。 仕事から離れて過ごしていると、1日が長いと感じる日もありますが、なんだかんだあっという間に月日がすぎていく感覚。 思えば子供の頃は1年がとっても長く感じていましたが、大人になるに連れて時の流れが高速回転されてるかのように感じるこの頃。...
Mar 1, 20212 min read
bottom of page