top of page



マルタの蚊事情
暖かい日が多くなってきました。朝晩はまだ冷え込みますが風の強くない日の日中は過ごしやすいです。 今日も日向ぼっこしながらブログを書いています。 まだ仕事が決まっていないので時間に余裕があります。 心地よいあったかさで眠気が襲ってきます。...
Mar 3, 20213 min read


3月のマルタ マルタで桜は咲くの?
気づいたら今日から3月。 仕事から離れて過ごしていると、1日が長いと感じる日もありますが、なんだかんだあっという間に月日がすぎていく感覚。 思えば子供の頃は1年がとっても長く感じていましたが、大人になるに連れて時の流れが高速回転されてるかのように感じるこの頃。...
Mar 1, 20212 min read


絶賛仕事探し中 マルタで就職活動
マルタに来てもうすぐ1ヶ月。 仕事探し始めました! マルタ現地で就職活動。仕事探しの現状報告 マルタに来て、もうすぐ1ヶ月。 こっちでの生活にも徐々に慣れてきて、先日引っ越しも終わり拠点が決まったのでさっそっく本格的に仕事探しに取り掛かりました。...
Feb 24, 20215 min read


マルタで休日の過ごし方
今日は日曜日。日曜といえばマーケットで買い物。の予定が、、、 先週に引き続き今日も朝からマルサシュロックのマーケットに行こうと6時起床。朝起きたら外は雨。雨の中買い物はちょっと億劫だから雨がやむのを待っていました。 予定通りいかない。マルタのバスどうなってるの?...
Feb 14, 20212 min read


マルタでの買い物事情
マルタの物価は高い?節約したい人必見?!私がマルタでオススメする食料品お買い物 マルタの物価は高い?とりあえずエンゲル係数の高い我が家の節約術 自炊で食費を節約。買い物は賢く。 冒頭からなんですが、私米が大好きです。特に白米。おかずがあれば1食1合とか普通にペロリです。...
Feb 13, 20213 min read


マルタで初めての家探し
マルタにきてもうすぐ2週間。主要なエリアの町歩きを終え、家探しをはじめました! 日本から未知の国マルタに引っ越し・移住を決意し、渡航。現地で手探りで家探しを開始。 初!マルタで家を探す 日本で1ヶ月のホテルを予約して来た私たち夫婦。...
Feb 13, 20213 min read


海外Wi-Fi事情 悲しい体験
ホテル生活1週間で起った悲劇!! 2021年1月末日。マルタにやってきました。住む場所はとりあえず1ヶ月はホテル。ホテル滞在中に家探し。仕事も探さないと。ブログも書きたい。もうWi-Fiなしでは生活できない私。 マルタのホテルのWi-Fiを使ったら起った悲劇...
Feb 11, 20213 min read


マルサシュロック 日曜市
バレッタからバスで約40分。マルタで一番賑わう港で毎週日曜に開催されるマーケットに行ってきました 朝早くから地元の人や観光客で賑わうマルサシュロックの日曜朝市。お目当ては新鮮なシーフードと地元の野菜。そして忘れてはいけない、地中海の港の景色を彩るマルタ特有のカラフル船もバッ...
Feb 7, 20214 min read


マルタに来たら絶対食べたいPASTIZZI
マルタを訪れたらこれは絶対食べて欲しい!マルタ人のソウルフード『パスティツィ』 街中や道を歩いているとよく見かけるお店に並ぶパイやピザ。朝はマルタ人がコーヒーと一緒に食べていたり、食べ歩きしている人も見かけるアレ。 マルタ人のソウルフード『パスティツィ』Pastizzi...
Feb 6, 20212 min read


マルタで英語通じる?
マルタでは英語が公用語。ヨーロッパの英語圏。訛りはあるの? 英語は今では世界中の人が話す言語。でも俗にいうアメリカ訛りのアメリカ英語。イギリス訛りのイギリス英語などいろんな訛りがあるけど、マルタの英語って一体どんな英語何だろう? マルタ人の英語...
Feb 5, 20213 min read


首都 バレッタ散策(Valletta)
早速、マルタ共和国の首都バレッタを散策。 私が今住んでいるホテルはGziraというエリア。 ここからバスで約20分。バレッタまでは公共機関(バス)で行けるみたいです。 とりあえずバスに乗ってみようと近くのバス停でバスを待ってると、バスが来た!...
Feb 3, 20212 min read


コロナ渦 緊急事態宣言発動中のマルタ入り
世界はコロナで大騒ぎ。私たち夫婦のマルタ移住計画の行方は... 2021年1月末日。世界はコロナ真っ只中。コロナウイルスもイギリス変異種やらブラジル変異種やらを出してきて日本からの海外渡航はお預けモード。クリスマス・正月を終え感染者急上昇からの前年度以来2度目の緊急事態宣言...
Feb 3, 20212 min read
bottom of page