【2025年4月】マルタ花火大会
- yuri
- 5 days ago
- 2 min read
だんだん日中暖かくなってきたマルタ共和国。
今年も4月にマルタで花火大会が数日間に渡り開催されることが決まっています❤️
この期間にマルタを訪れている方はぜひ行ってみてください。

開催日程と場所
4月22日(火)バレッタ Grand Harbour
4月25日(金)バレッタ Grand Harbour
4月26日(土)ゴゾ島 Nadur
4月30日(水)バレッタ Grand Harbour
マルタ島、ゴゾ島の2箇所のロケーションで計4日間花火大会が行われます。
数年前よりマルタの花火大会はドローン技術も駆使されるようになり、打ち上げ花火だけではなく花火ショーも組み込まれるようになり、年々エンターテイメント性も高まっています。日本の花火大会とは違った、パーティー感満載なところも一緒に楽しんでみるのはいかがでしょうか?今年の花火大会の演出に期待ですね❤️
また、マルタでは毎年この花火大会を幕開けにシーズン中マルタ各地で昼夜問わず(←朝っぱらから花火やってる)花火やっています。マルタの夏の風物詩とも言える花火大会。この夏ぜひマルタで花火大会を体感してみてください。夏が楽しみですね。
日中の花火はマルタ在住歴長くなりましたがあまり理解できませんが、友人曰く日中の花火は「今日の夜花火大会やるよー」というお知らせも兼ねているんだとか、、、もっと別のお知らせ方法でやってくれと思うけど。これもまたカルチャーなのかも。
あとは、お葬式の時にも盛大に花火あげてることもあるみたいなのです。花火の概念崩されまくりの海外生活。これもまたカルチャーです。
では最後まで読んでいただきありがとうございます。
2025年も春夏シーズン、楽しんでいきましょう!
バレッタでの開催地はGrand Harbourグランドハーバー
アッパーバラッカガーデンからスリーシティズ側の海なのでバレッタのスリーシティーズ側から見えます
ゴゾ島での開催地はNadur
マルタ島からはバレッタから高速フェリーでゴゾ島に行くかマルタ島最北のCirkewwaチィルケウワからゴゾフェリーでゴゾ島に行き、そこからバス322marsalforn行きもしくは303Victoria行きに乗る