【ビザ取得】海外で働きたい人必見!
- yuri
- Mar 27, 2023
- 3 min read
Updated: May 17, 2023
憧れの海外生活、いつか行ってみたい中世の街並みヨーロッパの国、海外で働いてみたい!という方に朗報です!!

皆さんこんにちは!お久しぶりです。
今回はタイトルの通り、海外で働きたい人に向けての情報提供となります。
憧れの海外生活、語学留学・海外旅行で習得した英語のスキルを活かした職に就きたいという方必見です。
怪しさ満点の内容に見えるかもしれませんが。。。
地中海に浮かぶ国、マルタで働いてみませんか?(←変な勧誘?w)
マルタが好き!マルタに行ってみたい!マルタに住みたい!という人も海外で働いでみたいという人も、最初にぶち当たるのは、どうやって仕事探せばいいの?とか海外まで行ったはいいもののブラック企業だったらどうしよう?とか不安は尽きないし、実際の職探しはモチベーション上げ上げの時しかやらないのが現状だと思います。(自分が実際そうw)
今日は、ヨーロッパの国、イタリアの南の地中海にポツンとある、小さな国”マルタ共和国”という国での仕事の紹介です。
私は仕事を斡旋するエージェントとかでは全くないので全ての手続きを代行するとかそういうのではないのでご了承ください。
しかし、今回マルタでの仕事をこのブログで紹介しようと思ったきっかけは、
私自身、現在マルタに移住して約2年。マルタに来て私はマルタの現地の会社に応募して就職したのですが、あれから早1年半が経ち、真面目に勤めていました。現在も勤めています。
そして先日、会社がアンバサダーを募集していたのですが、それに応募して見事!アンバサダー承認されたのです!ウヒョ。
なので今回、現在私が勤めている会社の仕事を紹介できます!
そして、うちの会社今現在、現地で働いてくれる日本人を絶賛大募集中です!!(2023年3月現在)
今やネット社会。ちょっとパソコン開いて検索したら色々な海外求人情報が得られる世の中ですが、
マルタはなんといっても小さな国。
マルタ現地の人の就活の基本は知人の紹介w(地元の田舎かよっっっw)
外部からの応募より、内部の人間の紹介を優先させる傾向にあるのか?
同じ会社に勤めている同僚は、一度自分で会社に応募して不採用になったところを諦めずに2回目に今度はマルタの小さなコミュニティーを利用し、内部の人を紹介してもらい、その人づてで再応募したところ、採用された!という人もいるくらい。
それくらい紹介がもつパワーを実感しています。
なので年度末、もうすぐ4月。春ですね。
新しいことに挑戦するには絶好のタイミング。
マルタで働きたい!という方は、Instagramからメッセージください。
詳細はここでは省きますが、
会社が募集している人材は
・日本人(流暢な日本語)
・英語話せる(日常コミュニケーションレベル)
・資格・経験必要なし
参考までに年齢は20代ー40代の方、性別問いません。
という、誰でも挑戦できる内容。面接はオンラインなので面接しにマルタに来る必要はなし。内定されたら会社が日本からマルタ行きの飛行機手配してくれるようです。
仕事はigaming(アイゲーミング)マルタでは大きな産業のひとつ。日本でいうオンラインカジノ関係。カジノと聞いてえって?なるひともいるかもしれませんがちゃんとした会社なのでご心配なく。
ここまで読んで、マルタでの仕事気になる!って方はぜひthemaltawaysのインスタからメッセージしてくださいね。
3月終わり、また今年もサマータイムが始まって日本との時差が7時間になりました。これからだんだんあったかくなって観光シーズン到来のマルタ!今年のマルタの夏、もしかしたら一緒に過ごす方も出てくるかもしれませんね!ワクワク。
では皆さん、日本の桜シーズン楽しんでください💌
次の投稿まっでちゃお!
ブログランキングに参加しています。クリックで応援よろしくお願いします🥺
Comments